NEXT GENERATION NANDENKO
Scroll
人と社会基盤を支える電気の仕事。
電気を守ることは、幸せを守ること。
社会を支える仕事に責任を持つ
私たちはこれまで、電気工事業を通じて人々が安心して暮らせるためのインフラを提供し続けてきました。
電気工事は常に危険と隣合わせの仕事であるため、簡単な仕事ではありません。
しかし、社会インフラである電気は例えば人々の暮らし、企業活動、医療など必要なところへ確実に届ける必要があり、止めることは許されません。
電気を止めずにいかに安全に工事を行うか。高度な技術と確実な安全性が求められる仕事でもあります。
だからこそ、南電工は安全を第一に考え、チームワークで取り組むことで難易度の高い仕事を遂行しています。
電気を学んできたあなただからこそ、活躍できるフィールドがここにある
社会基盤である電気インフラ・設備を支える仕事は裏方であり、地味な仕事です。 しかし、電気を学んできたあなただからこそ活躍出来る場所がここにあります。 人々の喜びに寄り添い、幸せを守り続ける。 そんな志のもとに集う仲間達とあなたも一緒にお仕事をしませんか? 南電工のメンバーはあなたが来てくださるのを心よりお待ちしています。

- NANDENKO VISION
- なんでんこうビジョン
- 企業は人なり、安全はすべてに優先する
- 南電工は、社員を大切にし、安全第一を優先しながら高度な技術で、お客様が安心して暮らせる生活を提供し続けることを信念としています。
- 南電工を知る

- BUSINESS CONTENT&ACHIEVEMENT
- 事業・実績
- 電気工事のプランニングから施工までトータルに対応
- 電気設備工事、電力インフラ、通信工事、空港関係設備など、南九州・鹿児島エリアにおいて、長年に渡り地域社会を支え続けています。
- 事業・実績を知る

- KNOW PEOPLE
- 人を知る
- 若手社員が感じる南電工の魅力
- 入社3年目の社員に、日々の仕事のこと、南電工について聞いてみました。
- 南電工で働く人を知る

- QUANTIFY EVENTS WITHIN THE COMPANY
- 社内の数字
- 南電工にまつわる出来事を数値化してご紹介!
- 社員も初めて知るかもしれない? 南電工の社内事情を数値化。 数字で見る南電工のこと。
- 社内の数字を知る

- Executive talk
- 役員対談
- 電気を学んだあなたに伝えたいこと
- 役員対談を見る

- COMPANY PROFILE
- 会社概要
- 南電工は鹿児島市に本社を置く電気工事の企業です
- 株式会社南電工は創業67年。 九州電力送配電株式会社から配電委託工事を受け、鹿児島県内の配電に関わる保守管理、他電気設備工事をプランから施工までトータルに行う電気工事企業です。
- 南電工を知る